幸せな人生に近づく日々の生活(pradosurf’s blog)

ブログでの情報発信が読んでいただいた方々の日々の生活のちょっとした幸せにつながると幸いです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

体重維持、糖質制限の簡単な方法はあるのか?

当方は、高校時代から、体重は変わっていない。 いや変えていない。 歳を重ねるにつれ、体重維持が難しくなる。 それは、代謝が落ちるからだろう。 体重維持することは、結構苦行である。 炭水化物はほとんどとらない、食べ物の糖質量は必ず確認する、毎日1…

効果的な文章の書き方の公式となりうる「3つのポイントがある???」

今日も自宅に帰る前に仕事帰りにファミレスで執筆作業。 3時間程度で、幾分執筆作業が進んだ。 長い文章や論文の書き方には、ずいぶん苦労してきた。 長年の苦しみを経て、ようやく自分なりの効果的な文章の書き方のポイントが見えてきた。 それは、徹底的に…

環境を変えると仕事の生産性が高まる?(朝活に最適な場所はどこか?)

今日は、土曜日なので、休み。 ただ、いつもどおり、自宅を出て、ファミレスで、いまモーニング中。 ノートPCをもっていけば、電源も借りれて、ドリンクもお代わりできる。 しかも、まわりには熱心に資格の勉強している人、仕事をしている人がいて、刺激を受…

根拠に基づくストレス軽減の具体的方法(ストレス状態が過度な時でも簡単にできる方法がある)

我々は日々の学校、仕事、家庭上の日々の生活を通して、何かしらのストレスを感じている。 ストレスというとネガティブなイメージを感じる人が多いが、一定のストレスは仕事の生産性の向上など、一定の適度なコントロールできるストレス下であれば良い面もあ…

根拠ある効果的なストレス軽減方法を見つける方法

現在、日本においては、ストレス社会と呼ばれ、キラーストレスと呼ばれ、ストレスが死因になるとの報道がなされたている。 ストレスといっても様々なストレスがある。 色々調べてみると、もともとはストレス、ストレッサーという用語は物理学からと言われて…

朝活は効率が上がる

今日は、少し遅めに起床。 愛知県発祥のコメダ珈琲でモーニング。 コメダ珈琲は上場時から投資をしている会社で応援しています。 でも最近は、日曜日の朝活は、コメダより、ガストやスタバにいくことが多かったので、久しぶりにきました。 すると、モーニン…

半額難民?(謎の行列が)

無性に甘いものが食べたくなり、駅前のスーパーへ、21:00頃だったのだが、店に入ると、店員さんに行列が並んでいた。 何事かと思いきや、どうも弁当などの総菜の半額の値段のシールを貼ってもらうために並んでいたようである。 しかし、確かに「半額」の文字…

論文における4つのコツ

論文や文章を効果的に書くために、ある種のノウハウを感じている。 論文では。誰が読んでもわかりやすく、貴重な情報が含まれていることを客観的に書くことが極めて重要となる。 当たり前のことのようだが、結構、これができていない論文が多い。 主観的にな…

日本における文系博士号の価値は?

日本の大学院において、理系の博士号取得者は比較的多い(例えば医学博士) 一方、文系の博士号取得者はかなり数が少ない。 理系の研究と比べ、主観的要素が強く、査読者によって、判断が分かれることが少なくないかもしれない。 しかし、以前より、ここ10年…

今日の日経平均を見て(今日は弱気相場?)

仕事帰りのガストでの作業を終え、一息。 日経平均の結果をヤフーファイナンスでチェック。 弱い相場。 値上がりランキング上位の銘柄も、出来高少なく弱い。 現在、30社以上の会社に少しずつ投資しているが、新規で目新しい銘柄は見つからない。 こういう時…

ファミレスで作業すると効率が上がるのか?(エビデンスではなく主観的感想)

今日は仕事帰りに、ガストで作業。 チキンステーキとコーヒーという変な食べ合わせ。 付け合わせのポテトを糖質を気にしながら、むしゃむしゃ完食。 罪悪感が。 そう、この後、運動しよう。 場所を変えると案外はかどる。 今日は「書く仕事」に徹する。 なん…

糖質制限中の誘惑のサーターアンダギー(美味し)

健康のため、そして高校時代からの体形(179cm、59kg)を維持するために、糖質制限を日々実施中。 ただ、盆休み期間のみ、自分に甘く、サーターアンダギーを2個食す。これで5日目。 離島好き、宮古島好きがこうじて、サーターアンダギーが好物に。 サーター…

【幸せな人生】に近づくための「新しい行動」として【ブログ】をはじめました。

一行紹介 ワークライフバランスをどうすれば良いか悩み中。 自己紹介 趣味もなく、完全にワーカーホリック気味の人生。 しかし、転職後、初めての大きな人間関係とのトラブルになり、ネガティブに考えたり、過去の自分を責めることが多かったため、今後の人…